|
単独世界一周ヨットレース「5-OCEANS(5オーシャンズ)」にspirit of yukoh号に乗り込み、日本人初のクラスⅠにてチャレンジする海洋冒険家、白石康次郎の公式(オフィシャル)ブログページです。
by kojiro_shiraishi
|
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
|
|
乾杯!海の男たち
昨日は嬉しい再会がありました。
私の敬愛する石橋正校長先生であります。
我が三崎水産高校の校長先生を歴任され、多くの生徒たちを送り出してきました。
この石橋先生は愛情と、厳しさと、大きさと、そして夢を持った立派な先生であります。
20年以上前に成山堂書店から出版されました「乾杯!海の男たち」の著者です。
この本は私のバイブルであり、この本、石橋先生の教えのおかげで今まで何度も世界一周に成功できたのだと思います。
この度再販されることが決まり、お会いしてきました。
先生は87歳になりましたが、まだまだ先生に教えていただきたいことがたくさんあります。
今、日本が教育問題で揺れております。
日本の教育には迷いがあります。
私も冒険授業や多くの子どもたちとかかわっています。
これからも子供たちが試練を乗り越え、たくましく人生を歩んで行けるようにお応援していきたいです。
この本を読みますと、背筋がピシッと伸びてきます。
そして、愛情の深さと海のような厳しさと安心感を感じるのです。
元船長であり、戦時中の厳しさに耐え、生徒たちに本気で向き合ってきた先生です。
5月ぐらいには出版されますので、是非ご一読いただきたいと思います。
特に男性教員に読んでいただきたいのです。
最後に先生の一説から。
「教師とは無我夢中になれる職業である。
人生の裏面をも見なければならないことがある職業だと思う。
そして、危険や、ぬかるみのかなに、小さな花を植えることのできる職業である」石橋正
康次郎
|
|
|