人気ブログランキング | 話題のタグを見る
白石康次郎 spirit of yukoh ブログ
エキサイトエキサイトブログホーム | ブログトップ | サイトマップ
白石康次郎 spirit of yukoh ブログ
spirit of yukoh
単独世界一周ヨットレース「5-OCEANS(5オーシャンズ)」にspirit of yukoh号に乗り込み、日本人初のクラスⅠにてチャレンジする海洋冒険家、白石康次郎の公式(オフィシャル)ブログページです。
by kojiro_shiraishi
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 公式ホームページ
 ライフログ
 カテゴリ
 以前の記事
 フォロー中のブログ
 最新のコメント
こんにちは 返信してく..
by دانلود آهنگ at 05:03
こんにちは 返信してく..
by دانلود آهنگ at 04:28
こんにちは 返信してく..
by دانلود آهنگ at 03:42
こんにちは 返信してく..
by دانلود آهنگ at 03:28
こんにちは 返信してく..
by دانلود آهنگ at 03:25
感動的に読ませていただき..
by 市川美佐枝 at 21:42
お邪魔します。 ようや..
by ガク at 00:06
はじめてコメントさせてい..
by ちぃ at 09:39
お邪魔します。 過日(..
by ガク at 18:09
とても素敵です ありが..
by ゆう at 22:05
 最新のトラックバック
 検索
 タグ
 その他のジャンル
 ファン
 記事ランキング
 ブログジャンル
 画像一覧
康次郎の世界一周Ship's Log 8-13
配線

今日から本格的に動きだした。
今回のメインは、配線を仕上げること。
今までのシステムを変えて、もっとシンプルに仕上げる。
そのために全部の配線をやり直さなければならない。
何百本あるかわからないが、一本一本確かめながら配線していく。
実に大変で正確さが要求される作業だ。


康次郎の世界一周Ship\'s Log 8-13_d0073005_4122275.jpg
スタッフはイギリスの電気屋さんマーク。彼は多くのオープン60を手がけている。


康次郎の世界一周Ship\'s Log 8-13_d0073005_4172464.jpg
日本からはKODENの西田さんが再び登場。心強い。



マサは今日コンピューターのソフトを直し、大変なお手柄だった。



康次郎の世界一周Ship\'s Log 8-13_d0073005_4134354.jpg
トニーと曜子さんはイギリスからフェリーに乗ってわざわざ手伝いにきてくれた。
トニーも配電盤の加工やアンテナ取り付けなど、なかなかいい仕事をする。


最後に、曜子さんが手料理を作ってくれた。
久しぶりの日本料理に舌鼓を打つ。本当にリラックスできた。曜子さんありがとう。


康次郎の世界一周Ship\'s Log 8-13_d0073005_4142370.jpg

明日からも大切な仕事が目白押しだ。
みんな怪我なく努めてくれることを祈る。

康次郎
by kojiro_shiraishi | 2006-08-14 04:20 | Comments(3)
Commented by 曜子 at 2006-08-14 18:45 x
皆様、お疲れ様です。昨夜はフェリーまで、皆さんで見送りありがとう。もう夜8時が過ぎていたけど、あれからまた愛艇に、作業に出かけたでしょ。フェリーから、上架されているスピリットオブユーコーの上で、コージロー君たちが作業している姿が見えましたよ。ご苦労様。

今回お邪魔して、チームの雰囲気がとてもいいこと、嬉しく思いました。ジョシュ、ローランも含めて、みんなお互いを尊重しながら仕事に取り組んでいる姿、とてもいいことですね。

Commented by 曜子 at 2006-08-14 18:45 x
西田さんも、本当にお疲れ様です。日本から来られて、時差もあるのに、お疲れも見せず、いざとなったら艇に寝袋をもって深夜作業も辞さない意気込み、頭が下がります。いつもSOYのこと、コージロー君たちのことを考えてくれて、ありがとうございます。感謝、感謝。

隅々までシェルブールの街を把握している、マサさんにも感心。シェルブールの街を語らせたら、今では日本一?!最初は苦労されたことでしょうね。ここぞとばかり、料理の腕を挙あげようとされている努力も、エライです。これからまだまだ先は長いですが、ヨロシクお願い致します。

コージロー君の頭の中には、やるべきことが一杯いっぱいに入っているようですが、ひとつづつ着実にスタートに向けてこなされていけますよう、願っています。

真夏も終わり、朝晩は少し寒い風が吹き始めましたが、皆様、体に気をつけて、仕事を進められてください。 グッドラック!

曜子
Commented by 康次郎 at 2006-08-14 20:08 x
こちらこそ、ありがとうございました。
曜子さんの手料理で充填しましたよ。
いつも大切なポイントでの陣中見舞い感謝いたします。
スキッパー・スタッフ一同スタートに向け精一杯がんばります。
これからも応援、よろしくお願いします。
康次郎


当サイトに掲載されている記事および写真の無断複写、転載等の利用・使用はお断りします。
Copyright © Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - 会社概要 - ヘルプ | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム