|
単独世界一周ヨットレース「5-OCEANS(5オーシャンズ)」にspirit of yukoh号に乗り込み、日本人初のクラスⅠにてチャレンジする海洋冒険家、白石康次郎の公式(オフィシャル)ブログページです。
by kojiro_shiraishi
|
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
|
|
UTC10:00 24-53,16N 24-07,38W BC SSW 13kt 24℃ 1009hp
コース188 スピード8kt
今日の朝、久しぶりに青空をのぞかせた。
やっぱり青空が一番である。
南氷洋のような空が続いたので、気分も晴れなかった。
そして、風の変化にびしょ濡れになりながら作業の繰り返し。
今朝、風が少しづつ安定してきている。
風が弱く方向もよくないが、昨日よりましである。
自然は思うようにはならない。
テスト航海でここを走ったが何の苦労もぜず貿易風に乗ってここまできた。
今回はまるで違う天候だ。
最初に世界一周したときも、前に3日で走っているところを2週間かかったことがある。
人間など小さなものと感ずる。
この間に、後続のECOVERやBOSSも追いついてきている。
流石である。格の違う船たちだ。
いつも上位3艇にイギリスのライブラジオのインタビューがある。
衛星携帯電話で聞きづらく、英語なので大変である。
とにかく、こちらはペースを乱されないように、ユーコーと相談しながら走ろう。
体調はまずまずである。
ただ、右ひじがしこし痛む。打ち身というより間接の痛みだろう。
少し前に痛めていたが、大事には至らないのでご心配なく。
セールも痛み出している、中古のセールが多いので仕方が無い。
なんとか世界一周持たせなければならない。
まだ先は長い、いつも皆さんの応援と家族の祈りを感じる。
本当にありがとう。
ユーコーと共にがんばります!
康次郎
|
|
|