|
単独世界一周ヨットレース「5-OCEANS(5オーシャンズ)」にspirit of yukoh号に乗り込み、日本人初のクラスⅠにてチャレンジする海洋冒険家、白石康次郎の公式(オフィシャル)ブログページです。
by kojiro_shiraishi
|
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
|
|
|
康次郎の世界一周 Ship's Log 11-23
|
|
UTC 11:45 47-22,41S 16-58,88E C ENE 18kt 992hp 14℃
コース175度 艇速9,5kt
今日、UTC8:55、アレックスが、オフィシャルでレース委員会に、
「アシストして下さい」、というメッセージを出しました。
メーデーではありません。
朝早くにまずトニーから一報が入る。
「アレックスにトラブル発生、康次郎が向かってくれ」との、事だった。
それからコースを変え、アレックスの方向に走りながら情報を待つ。
その後、上記のように正式にアシスト要望を聞いた。
問題は船のキールにトラブル発生。修理不可能とのことだ。
アレックスと船体は無事らしい。
それを聞いてまず安心した。
こちらは現在風が弱く、角度も悪い。
直線で近づけない。
アレックスに10ノットで近づくのがやっとである。
気象データとかなり違う。
アレックスまでのETAは24時間以上。
一方、先に行くマイクは、アレックスへ向かうと、まともに向かい風になる。
しかし、ETAで7時間でランデブーできそうだ。
マイクが船を止め、アレックスがマイクに近づいていく作戦だ。
ともかく、マイクと僕と両方でアレックスの助けに行っている。
詳しいことはまた報告するが、無事に船からアレックスを離脱させることが先決だ。
早く風が東にふれてほしい。
康次郎
|
|
|